 
                お知らせ・ブログ
NEWS・BLOG
お知らせ・ブログ
NEWS・BLOG
2024/05/31
                                お知らせ
                                
                                講座情報
                            英語長文読解問題対策について

受験を控えた多くの中・高生は「読解問題対策」が気になるところでしょう。
                                「正しく・速く」読めないなら、その理由は明らかです。
                                日本語に訳しながら読んでいるから。
                                日本語と英語、文の基本配置は大きく異なります。
                                というか、まったく「逆」です。
                                日本語では前に置かれる要素が英語では後ろです。
                                日本語訳をしながらえいごを読もうとすれば、語順通り読むことは、まったくできません。
                                「後ろの要素を訳してから前に戻る」「返り読み」を強いられているからです。
                                これではまともなスピードは生まれません。
                                当然、英文法はネイティブスピーカーの文法であり、(native speakersの意識がやどっている)彼らは「語順通り」英語を使っているのですから。
                                いちいち日本語に訳していたら、間に合わない。
                                そうした中・高生の皆さんに必要かつ充分に応えることができる解説をしております。
                             
                
            



